5月9日放送の「マツコの知らない 職人グッズの世界」を見ました。
案内人は日本全国520人の職人さんを訪ねた河内宏仁さんです。
職人技グラス
一生使える日用品集めの初心者はまずグラスから入るべしと話す河内さん。
職人技が光るグラスを紹介します。
タイタネスタンブラービア
マツコさんが人からいただき過ぎたという「SUSgallery」のビールグラスです。
チタン素材で真空の二重構造になっているので氷が溶けにくいです。
スタジオでの実験では8時間経っても大きな氷がたくさん残っていました。
エッグシェルシリーズ
マツコさんも持っている「やま平窯元」のグラスです。
おしゃれな職人グッズに詳しいマツコさん、さすがですね。
厚さが1mmの有田焼グラスでマツコさんいわく「不安になるくらい軽い」そう。
飲み口が薄いので口当たりが良いのが特徴です。
光を通すので飲み物によって彩りの変化を楽しめます。
thin
「漆六十○」の漆100%で作られたグラスです。
紙コップを型にして何十にも塗り重ねていきます。
一回の塗りの厚さは0.05mmくらいなので完成するまでに20日以上かかるそうです。
マツコさんも「おしゃれ」と認めた個性的なデザインです。
明日のよる8:57から放送の『マツコの知らない世界』一生使いたい日用品の一つとして、漆だけで作った酒器【thin】を紹介してもらいます。 pic.twitter.com/xu6eBfdUu9
— 武藤久由 (@tie_zu) 2017年5月8日
ロックグラス
「大辻朝日堂」の薩摩錫器のグラスです。
手彫りで模様をつけています。
大正から続く工房でしたが跡継ぎがいなくて残念ながら3月末で閉店してしまったそうです。(2017年5月末くらいまでは対応)
すずはイオン効果が高いので飲み物の味をまろやかにしてくれます。
ガラスのコップに入れた日本酒と飲み比べたマツコさん。
「全っ然違うんですけど~!何コレー!」と驚いていました。
香りが華やかになるそうです。
大辻朝日堂: ぐい呑み 手彫 https://t.co/JHSRDihvOs
— Sumally Trends (@Sumally_Trends) 2016年5月19日
その他の日用品
丸柄ナナメ杓子
河内さんがマツコさんへのお土産に持ってきた「宮島」です。
先が斜めになっていてご飯がすくいやすい角度に計算されています。
桜の木で作られており10年以上使うことができます。
木製靴べら FLORA
お花をイメージして作った「MARUICHI」の靴べらです。
1本の木から削り出して作っているので1か月で30~40本ほどしか生産できないそうです。
「うわ~すっごーい!一か所もない、引っかかるところが」とマツコさん。
紙やすりで仕上げているので手触りがなめらかです。
柄が長いので立ったまま使うことできます。
オブジェとして飾っても素敵です。
靴ベラ届いた。笑 スベスベで美しい〜!#マツコの知らない世界 #絶対フォント感 #衝動買い #靴べらFLORA pic.twitter.com/Sj5XEcOx42
— Ryoko Nishizuka (@ryon106) 2017年6月15日
パン切り包丁
「包丁工房タダフサ」のパン用のナイフです。
刃先の波刃部分でパンに切り込みを入れると切りやすいです。
「うわー!!!すごーーーい!!!」と絶叫のマツコさん。
「パン屋で切ってもらうよりきれい」とマツコさんが言う通り切れ味抜群で切り口がなめらかです。
パンくずもほとんど出ません。
簡単に切れるのが楽しくて何回も試し切りしていたマツコさん。
柔らかいサンドイッチも楽々切れていました。
有料ですが研ぎ直しもしてくれます。
自分で研いでも大丈夫です。
棕櫚(シュロ)ほうき
「山本勝之助商店」のほうきです。
すべて職人さんの手巻きで作られています。
先をはさみでカットすれば30年くらい使えます。
油分を含んだ素材なのでフローリングを掃くとワックスがけの効果があります。
モフモフで手触りもよくインテリアとして置いてもかわいいです。
通販のディノスにも似た商品が載っていました。
すり鉢 JUJU mortier
「山只華陶苑」のすり鉢です。
接地面を紙やすりで丁寧に磨いているので、なめらかで滑りにくいです。
うず巻きのような波紋状の特殊なすり目を9年かけて開発し両利き用のすり鉢が完成しました。
一般的なすり鉢は時計回りでしかすれませんが、このすり鉢は左右どちらの方向から回してもすれます。
マツコさんも試していましたが、かなり早くすれていました。
食材が上に逃げず細かくすり上がるのが特徴です。
カラフルな色あいなので食卓にそのまま出すのもおすすめです。
スーヴェ ボディブラシ
化粧筆や水彩画筆の職人さんが作った「瑞穂」のブラシです。
完成するまでに3年かかりました。
山羊の毛を使っていて筆でマッサージしながら体を洗えます。
漬物石
墓石の職人さんが作った「AJI PROJECT」の漬物石です。
海外ではドアストッパーとしても使われています。
キーフック
全国の職人さんが参加する技能五輪全国大会で優勝した経験のある岡田さんが手がけた商品です。
玄関に置いておくとかわいいです。
ソープディッシュ
マツコさんのお気に入りでした。
穴が開いていて水はけが良くなっています。
ブックエンド
天然石でできたブックスタンドです。
内側の部分は磨いてあるので本が傷つきません。
職人さんが心をこめて作った品物は市販の物にはない良さがあると思いました。
自分の好きな一生モノの日用品に出会えたら毎日がもっと楽しくなりそうですね。
気になった日用品は使ってみたいと思います。
こちらもどうぞ