ウィークックナビの感想 一人暮らしでやってみたメリット・デメリット

シェアする

家事の中で一番苦手なのが料理という私にとって毎日の献立を考えるのはなかなか面倒なことでした。

一人暮らしだとつい手抜きをしてしまい適当なものを食べがちです。

でも一人暮らしだからこそきちんとした栄養のある食事を食べたいと思い献立アプリやサイトをいろいろ調べました。

そしてついに自分に合った「ウィークックナビ」という献立サイトを見つけました。

スポンサーリンク

ウィークックナビとは

料理研究家・片山由美さん監修の一週間の献立サイトです。

食材の使い切りと調理の段取りを重視しています。

食材をまとめ買いし休日に下準備をするので時間も手間もお金も節約になります。

1週間献立ウィークックナビ

必要なもの

ウィークックナビを始める前に用意しておきたいのはジップロックなどの保存袋です。

下準備の時に材料を切ったり味をつけて保存することが多いのでレンジでチンできるタッパーなどもいくつか用意しておくとスムーズに進みます。

我が家はタッパーの数が少ないのでお皿に入れてラップをかけて保存することが多いです。

そのせいかラップの消費量が増えました。

他に必要なものはサイトの「調理に必要なもの」のところに詳しく載っています。

たまに「stillたれ」という謎の調味料が出てきますがオリジナルの合わせ調味料のことです。

たれの作り方も「調理に必要なもの」に載っています。

メリット

ウィークックナビを使ってみてわかったメリットをあげてみます。

献立を考えなくていいので楽

これが一番のメリットだと思います。

忙しいと献立を考えるのも大変ですが最初から決められているので何も考えなくて済みます。

ただレシピを見てその通りに作るだけ。

もう献立で頭を悩ませることはありません。

家族向け、一人暮らし、ダイエット、作り置き、ワンプレートなど献立のタイプが分かれているので便利です。

節約になる

一週間分の食材をまとめて買うので時間の節約になります。

買い物に行く回数も減るのでお金の節約にもなります。

食材がリストになっていてスマホで見られるので本当に便利です。

買ったものはチェックできるので買い忘れ防止にもなります。

食材がムダにならない

買ってきた食材は下ごしらえをして冷凍や冷蔵するので悪くなることがありません。

その日使う分だけ解凍するので急な外食が入っても大丈夫です。

食材を使い切ることを考えたレシピなのですべて作り終えると冷蔵庫がスッキリきれいになります。

いろいろな食材を調理できる

自分でメニューを考えると好きなものばかり作ってしまい栄養がかたよりがちです。

献立が決められていると普段あまり食べないような食材も出てくるので自然と栄養バランスが良くなります。

今回は食材にセロリが出てきて正直「嫌だなぁ」と思ったんですけど炒めるとセロリ独特の臭みがなくなって意外と食べられました。

これはとても良い発見でした。

好き嫌いがなくなりそうでうれしいです。

料理上手になる

普段しないような味付けや調理方法が出てくるので料理の幅が広がります。

下準備のコツや調理方法が写真付きで解説されているので料理初心者でも安心して調理できます。

必要な道具や調理のポイントなどもあってわかりやすいです。

毎日の調理が時短になる

休日に準備をすることで平日にかかる時間が短縮されます。

段取りがよく考えられているのでスムーズに調理できます。

時間がないけど美味しい料理を作りたい忙しい人におすすめです。

デメリット

逆にデメリットをあげてみます。

休日の下ごしらえが面倒

平日の時間を短縮するためには仕方のないことですが下ごしらえに1時間ほどかかるので正直面倒だと思う時もあります。

でもここを乗り切れば楽な毎日が待っています。

目安の時間通りに終わらない

下ごしらえや調理の手順の目安の時間が書いてあるのですが時間通りに終わったことがありません。

頑張っても10分以上はオーバーしてしまいます。

手慣れている人なら間に合うかもしれませんが初心者の私にとってはなかなか難しいです。

同じ食材で飽きる

使い切ることが目標なので一週間で何度も同じ食材が出てきます。

調理法や味は違いますが毎日のようにメニューに入っていると飽きると感じることもあります。

感想

メリット、デメリットそれぞれありましたが私は使ってみて良かったです。

毎日の食事が充実し楽しくなりました。

1食だけでもきちんと作れば美容や健康に良い気がします。

簡単で美味しいのでみなさんもぜひ試してみてくださいね。

こちらもどうぞ

平野レミさんの早わざレシピ 簡単料理アボカド・なす・鶏ごはん      

スポンサーリンク

シェアする

フォローする