iPhoneのスマホ保護フィルムを100均キャンドゥで買ってみた

シェアする

iPhoneを使い始めてから丸2年くらい経つのですが、今まではスマホを買った時についていたフィルムをそのままはがさずに使っていました。

新車のビニールシートをそのままにしているのと同じくらい、貧乏くささ全開で使っていたのですが、ついに端からはがれてきてしまい保護フィルムを買うことにしました。

スポンサーリンク

光沢液晶画面保護フィルム

フィルムに特にこだわりはないので安いものを探していたところ、100均の保護フィルムが意外とおすすめという口コミを見かけました。

キャンドゥで買ったのですがSE用の種類があまりなかったので、このフィルムにしました。

山田化学という会社の商品ですね。

韓国製です。

保護フィルムの貼り方

画面クリーナーとセロハンテープを使いながら貼ると、気泡が入らずにきれいに貼れるという口コミを見かけました。

私はスマホ用のクリーナーを持っていなかったので、メガネふきを使いました。

最初に画面をきれいに拭いておきます。

説明書の通りにシールを全部はがしてから保護フィルムを貼ると、すぐにゴミがついてしまいます。

すぐにシールをはがさずに、まず貼る位置を決めてからセロテープで仮止めします。

表面と書いてあるのでわかりやすいですね。

裏面のシールをはがしながら徐々に貼っていくのがきれいに貼るコツです。

はがしながら貼るのがむずかしい人は、先に半分くらいはがしてからスマホに合わせて貼りましょう。

それでもどうしても気泡が入ってしまうこともあると思います。

気泡の原因はほこりであることが多いので、気泡のある部分まで戻ってはがし、ほこりをセロテープで取りましょう。

私は粘着面を外側にしたセロテープを輪にして人差し指に巻きつけて作業しました。

セロテープの粘着力が強すぎる時はマスキングテープを使うといいそうです。

中心部の気泡を取り除けば、あともう少しで完成です。

端の気泡はクリーナーで押し出します。

感想

フィルムのほこりをクリーナーで拭いて余計ほこりがついて逆効果だったり、仮止めしているのに曲がって貼ってしまったりといろいろ大変ではありましたが、何とか貼り終えることができました。

優れた透明度クリアタイプというだけあって、貼っているのがわからないくらい画面がしっかり見えます。

操作も特に問題ありません。

タッチペンにもきちんと反応します。

普通の使い方をしていれば、100円ショップの保護フィルムでも十分快適に使えることがわかりました。

スマホをよく床や地面に落とす人は、もう少し強度のある保護フィルムにしたほうがいいかもしれませんね。

こちらもどうぞ

持ち運びにおすすめ携帯充電器 マツコの知らない世界まとめ 

スポンサーリンク

シェアする

フォローする